CX-270N


2020/3/16

何年か前 以前ずっと使っていた三和のテスタを落として メータが元に戻らなくなったので 代わりに近くのホームセンタで買ったもの
本機は測定中に誤操作で Ωレンジ×1 と 25mAレンジがまともに測定出来なくなっていた 
特に×1が使えないと自分には都合が悪い アナログメータの良いところは針の振れ方で直感的に予想がつくので重宝する
ちょっと手が空いたので見てみた 生産国の表示が無い ホームセンタで売っていたので中国製と思っていた CUSTOMをネットで調べるとちゃんとした日本のメーカだった 自分が知らないだけだった




抵抗の焼損等無いか見ても見当たらない 外観からは分からないので抵抗値を測りカラーコードや表示値と異なるものを探す
三か所見つかり まず 筒型抵抗の 茶 灰 灰 金 の18.8Ωが異常 チップ抵抗の 10R0 の10Ωも異常 黄 緑 茶 黒 451Ωが6.7MΩで異常に見えたがルーペでカラーコードを良く見ると黒は青 茶は紫で 逆から読めば 6.75MΩとなり合っている ただE96やE192 系列にもない抵抗値が存在する 特注品だろうか? 18.8Ωは無いので20Ω//330Ωで合成 ここはΩレンジ抵抗群らしい


10Ωチップ抵抗はサイズが一回り小さい1608サイズが在ったので交換
ここは電流レンジの抵抗群と思われる


基板を外して接点を掃除して接点グリスを塗っておく


電流を25mA流して合っているか確認
良く合っている


Ωレンジ×1も確認 33Ωを計ってみる ほぼ合っているので直った様だ
抵抗2個の不良だった   自分がミスで壊したのだが…





トップへ
戻る