|
2010/11/28
”音出ません”ジャンク 神戸 西宮H/Oにて¥0.64K(0.8Kの20%OFF)で購入 安かったのとコンピュータコントロールの表示に興味があり持って帰った
電源を入れるとスタンバイ表示が点滅しやがてりれーの動作音がする ここまでは正常と思われるが信号を入れてもH/Oの表示通り音は出ない |
|
|
|
|
信号を追っていくとボリュウムまで信号が来ていない プリアンプ入力に接続されているパターンに直接信号を入れるとSP端子より出力されるのでプリ メイン共正常でセレクトSWの不良?と思い基板を外しSWのハンダを吸い取ろうと準備し何気なく後ろパネルを見ると外部接続の表記があり IN OUTがオープンとなっている
 |
|
|
|
|
手持ちのバーでIN OUTを渡ると音が出て正常となった 普及機でこの様な構成になっているとは思わずとんだ回り道
 |
|
|
|
|
コンピュータドライブは電源を入れるとプレヒート バイアスhiがまず点灯 しmid lowと切り替わりやがてoutoが点灯 この動作シーケンスが売り??
 |
|
|