|
2015/6/4
”パイオニアに修理に出したが部品が無いと返された” 兵庫県 F 様 修理依頼品
電源を入れて見るとトレーの開閉は出来るが ずっとモータの回転音が聞こえている

 |
|
|
|
|
中を見てみる
なかなか確りとした作り メカを取り出して調べる

 |
|
|
|
|
ピックアップ シーク用ベルトが切れてなくなっている
ピックアップが最内周へ移動できない為ずっとモータが最内周へ行こうと廻っていた様だ

 |
|
|
|
|
かなり小径のベルトが必要
中から切れた薄いベルトらしきものが出てきた これが代用で使われていたのか?
シャフトのネットりしたグリスを拭き取りプラグリスを塗っておく
 |
|
|
|
|
ベルトを掛けて動作させると再生出来るようになった
 |
|
|
|
|
音出し RCAジャックから正常に音は出て特に問題なさそう
ベルトが無いだけで修理不能となってしまうのは残念な事だ |
|
|