|
2017/4/24
千葉県 O 様修理依頼品
右音が出ない
表示管偶に点灯
CD再生出来たり出来なかったり
カセットは動作する
|
|
|
|
|
中を見てみる 埃が相当溜まっている
メンテし難そうな構造 ラジカセは単品オーディオ機器に比べると構造を把握して分解方法を考えなければならず可也面倒
|
|
|
|
|
まず音飛びの激しいCD部を外してみる
ピックアップ送り部を清掃 ベルトは交換しておく
ピックアップは手に入りそうに無いので極僅かAPCを上げておく
|
|
|
|
|
蛍光表示管は点く時もあるが直ぐに消えてしまう
乾電池で蛍光表示管を動作させる為には何処かに昇圧コンバータがあるのではとシールドケースがあるこの基板にショックを与えると点灯するので外してパターン面を見てみる ハンダクラックが起きていた
クラック修正で表示管は安定点灯するようになった
|
|
|
|
|
リモコンでは操作できる全く反応しない操作SWを見てみる
タクトSWを押しても接点がONしない
高さの合うものが手持ちに在ったので交換 本機は2本脚と4本脚SWが混在使用されている
|
|
|
|
|
Rch音が出ないを追うとパワーアンプ自体は動作しているが信号が来ない ボリュームまでは来ているのでボリューム摺導子の不良の様だ
ボリュームを外して見てみる
摺導子のカシメ樹脂が経年劣化で外れて落ち込んでいる アロンアルファで仮止めしてエポキシ接着剤で固定
左右共音は出る様になった
|
|
|
|
|
スライドVRにも埃が溜まっていたので掃除
抵抗体にはケイグを塗っておく
|
|
|
|
|
仮組みで動作確認 CDは音飛び無くCDRの再生も出来ている |
|
|
|
|
前カバー、後カバーの汚れを洗剤で水洗い
上面CD蓋も水洗い
内部には之だけの埃が溜まっていた 修理より掃除の方が大変だったかも
|
|
|
|
|
一通り動作確認 サブウーハが程好く利いて心地良い
|
|
|