|
2020/5/3
どうも安定しないので再度メカを確認
ピンチローラは可也硬化して弾力が無い
ドリルの砥石を押し当てローラを回転させ ♯1000ペーパで表面を研磨 滑らかに仕上がる

|
|
|
|
|
ブレーキパッドを張り替え 家に在ったフェルトで代用
基板にはパッドのカスが溜まっていた

 |
|
|
|
|
リングギヤを再度確認 固着は起きていなかったが綺麗に拭いて組み直し
 |
|
|
|
|
上の1号機は動作していた
下の2号機も今の所動作している ただリール巻き戻しトルクが不足ぎみ テープの長いものは最後まで巻き取れない時がある
トルク調整VRをMAXにしても起きて これは1号機も1000ESも似た傾向 テープのせいなのか?
 |
|
|