DP-SG7


2023/6/28

”再生しません” ジャンク 何時手に入れたのかも覚えていない
ディスクを入れても no disc と表示されピックアップ不良と思われる
ピックアップは KSS-213C で一般的な物 ピックアップを交換してみる
メカを取り出す 構造は至ってシンプルで分解は容易


トレーのベルトが滑りぎみだったので交換しておく


ピックアップを取り外し 交換


ピックアップを交換したので動作確認
交換前はディスクを入れても ディスクは回転しなかったが 回転する様になった だがディスクの回転が早く 直ぐに no disc と表示され再生出来ない
ピックアップの動きを見ると TOCを読もうと再内周付近でピックアップは小刻みに移動し レンズは上下に動いている
レーザの出力も出ているが… はて?


制御基板が悪いのか?
基板を外してみる ルーペでハンダ付け部を見てみたが問題無さそう


チップケミコンは 液漏れなどは見られないが外して LCRメータで測定してみた
極端な容量抜けは無かったが ESRが悪化していて 正常品の二桁程多く悪化している


ケミコンは小型リード品に交換 両面で計8個


ケミコン交換で動作する様になった ケミコンの劣化でCDサーボが不調になったのは初めて
CDRも再生している 




トップへ
戻る