|
2024/8/27
久しぶりに電源を入れてみると トレー開は出てくるが閉は手でアシストしないと入っていかない
テープを入れてみると ローディングが出来ずモータ音がしている 暫くしてテープが吐き出される
 |
|
|
|
|
ローディングのベルトが滑っている様なので メカを外して調べる
メカの取り出しは DAT 初期の製品なのでメンテ性は悪く面倒
 |
|
|
|
|
取り外したメカ
リールモータの片方が固着で回らない
またポストアームもグリス固着でバネ力では戻らない
 |
|
|
|
|
アームを外してシャフトを掃除 アームは洗浄しておく
 |
|
|
|
|
リールモータはブレーキパットが貼りついていた
 |
|
|
|
|
ローディングのベルトは伸びて張りが無くなっているので交換
リングギヤの固着は無かったので分解はせず
 |
|
|
|
|
トレーの動きが渋かったのはシャフトがねっとりしていた為 シャフトを掃除してグリスを塗っておいた
カセット押さえのベルトが伸びていたので交換
 |
|
|
|
|
メカを戻して動作確認
ローディングは出来る様になり 録音済みテープを再生させるとレベルメータは振らず音が出ない
未だ他にも問題があるのか?
ダメ元でクリーニングテープを10秒程掛けると音が出る様になった 良かった

 |
|
|