PAEX66MRFBL 電池パック


2025/3/23

サブ機として使用している本機
バッテリーパックは全くダメでACアダプタが切れると一瞬で電源が落ちる
このバッテリーパック 31X が何とかならないか中を見てみる
ケースは接着はされていない様だが 嵌め合が良すぎて外すのが大変
電池は両面テープでしっかりケースに固定されていた
18650タイプの物が3本入っていた ケースは後3本入る余裕がある


電池3本の内 2本が液漏れ 1本は可也酷い
フィルムを剥ぐと+側カシメ部から液漏れの跡が見られる


制御基板を電池から取り外す
電池にしっかり固定されていたサーミスタ?も外す

液漏れした電池でも単体では充電が全く出来ない訳では無いが…
電池のアンバランスで制御基板が充電しない様にしているのでは
本機のバッテリーは10.8V 1820mAh と表記されている 
18650タイプでタブ付き電池 3.7V 2600mAh を購入して 組み込んで動作出来るか試してみる
注文した電池が届いたのでタブををどう処理するか考える

電池は制御基板と図の様な接続となっていた
電池タブを配線していく
ケースに両面テープを貼り電池を固定
電池の上とケースの隙間は殆どなく配線は遠回しになる

配線を隙間に押し込みカバーを嵌める
2時間程充電
一旦電源を切り電池だけで起動出来るか?
ACアダプタを抜いて電源ON 問題無く起動出来た
電池がどれくらいもつのかは試してないが まあ大丈夫そう
電池は3.6V品が良かったがタブ付きは3.7Vしか無かった



トップへ
戻る