|
2015/4/14
去年12月に購入した本機を使っていると軽い針圧で針飛びが起きやすく特定位置で起きるように感じる
0グラムで内周方向に持っていき ある位置で手を離すと外周方向に戻っていく アームに問題あるようなので外して調べてみる
 |
|
|
|
|
回転に引っ掛かりが感じられガタは全く無いので締め過ぎとなっているようだ
 |
|
|
|
|
やはりベアリングを締め過ぎている 元々組み付けが悪かったのか? ガタが無くスムースに動く様調整
 |
|
|
|
|
リフターレバーに連動するロッドがあり何なのか表を見ると電源OFFでブレーキが掛かる様になっている 之まで使っていたがブレーキは掛からなかったのでこの存在に気が付かなかった ゴムが擦り減り機能していなかったのでゴムの代わりにフェルトを貼って高さ調整しておいた
 |
|
|
|
|
針飛びは解消して電源OFFで程好くブレーキが掛かり使い勝手も良くなった
久しぶりにAU-D907Fで音出し

 |
|
|