|
2018/2/18
”電源入りますが読み込み出来ません” ジャンク KENWOODのCDプレーヤ初号機で興味が有ったので手に入れた
古いが傷は何処にも無く非常に綺麗な機体 縦ローディングか新鮮 電源を入れてディスクを入れるとディスクが回転しない 可也重症か?
30年以上前に修理を受けている
|
|
|
|
|
天板にはスリットがあるが中も綺麗 掃除がされている
ピックアップアンプ?のボリュウムにマークが入っているので弄られている
ディスクを入れてピックアップの動きを見ると内週から外周へ向かって送られTOCが読めないので内週へ戻りディスクが出される
|
|
|
|
|
どんなメカか取り出してみる
縦ローディングの為カセットの様な感じ メカの作りは可也コストが掛けられしっかりしている
ピックアップは東芝製でSONY 701ES1号機と同じ様だ
|
|
|
|
|
ピックアップのレーザの配線を辿り配線を外して外部電源で数十mA流して発振領域で発光するか試すと弱いながら出ている
|
|
|
|
|
スピンドルモータが廻らないのでモータが正常かテスターで導通を測ると通はあり手で廻すと発電するので正常そう
配線を辿るとノイズを気にしているのかシールド線で此処までたどり着いた モータドライブと思われるTO220のNPN Trの15Ωが変色している通を測ると断線しているので1/2W 10Ωを付けて試すとスピンドルモータは廻るようになったが再生は出来ないまま 波形を見ようと何回かローディングするうちに又廻らなくなった 10Ωのハンダが溶けて抵抗は変色している 過電流が流れた?
|
|
|
|
|
スピンドルモータを外部電源で通常の回転程度に廻していると150mA程流れていたがたまに500mA程になる時がある モータに何か引っかかりがあるのか? 軸部にシリコンスプレーを吹いて30分程廻して置いたら安定したようだ 念のためパワーTrのハンダクラックがないか見たがスルーホール基板なので問題無かった
|
|
|
|
|
モータは廻るようになったのでRF信号を探して波形を見るとそこそこレベルは出でいるがトラッキングサーボが悪いようでPIONEER PD-3000の時のような波形 なかなか手強い トラッキングやフォーカスサーボは専用ICではなく汎用部品ディスクリート回路で組まれているので直る可能性はゼロではないが前途多難 ピックアップ自体が悪いのかサーボ系が悪いのか? これを機会にピックアップ、サーボ回路を腰を据えて自分なりに研究してみる 半導体は殆ど東芝製で回路設計は東芝なのか?
続く |
|
|